なかなか現地に行けなくても大丈夫!遠方にある不動産売却の方法|大阪で不動産売却・不動産相続のサポートを行っている株式会社アース・ホームまでご相談ください。

不動産売却・相続のサポートサイト

  • 0667013737

  • お問い合わせ

お役立ち情報

なかなか現地に行けなくても大丈夫!遠方にある不動産売却の方法

不動産売却

不動産の売却を考えている人の中には、物件の場所が遠すぎて頻繁に足を運べずに手続きがスムーズに行かないと悩む人も少なくありません。そこで今回は、遠方にある不動産を売却するおすすめの方法を詳しくご紹介します。

 

遠方にある不動産を売却する流れ

自身の所有している不動産の売却を考えた時に、通常であれば空き時間を利用して不動産屋に足を運ぶといった流れが一般的ですが、売却したい物件が遠方にある場合はその都度現地に赴くことは難しいのが現状です。そういった時は、物件の現地にある不動産屋に依頼をして手続きを行ってもらうことで安心して売却ができます。

基本的な流れは査定の依頼をして、金額に納得がいったら媒介契約を行って無事に売却が行われたら決済をして物件を引き渡す形です。物件を売却するために必要な現地での売却活動などは依頼をした不動産会社が全て行ってくれるので特別何かをする必要はありません。

 

ここが大切!安心して任せられる仲介業者選び

不動産売却を依頼する仲介業者を選ぶ時のポイントの一つが会社としての実績の見極めです。不動産を売る時は、一つの会社で決めずに複数の会社に査定を出して比較をするとことが基本になりますが、査定の金額が会社によって大きく異なるケースも少なくありません。これは、不動産会社がそのエリアの物件の売却を得意としているかどうかが金額に反映されているのが主な理由です。査定額が高額な会社は、高値でも売却できる自信の表れと解釈しても問題はありません。

そのほかにも、それぞれの不動産会社のホームページなどを閲覧することもポイントです。もし自身の所有する不動産と同じような物件を多く扱っていれば、それだけ実績があると判断ができるので安心して任せることができます。

 

現地に行くことが必要になる場面も

遠方にある不動産を売却する時に、現地の不動産会社に全て任せてしまえば自身は一度も現地に行かなくても手続きを済ませられると考えている人も少なくありません。しかし実際には、現地に足を運ばなくてはいけないケースもあるのです。もし不動産会社が本人確認の必要があると判断した場合は、それに応じて不動産会社に行くことになります。

そのほかにも、物件の購入希望者が見つかって契約が成立したら代金の受け渡しを司法書士に確認してもらって、所有権移転登記の手続きをしなくてはいけません。これは不動産を管理している法務局での手続きが義務付けられているため、この時も現地まで足を運ぶ必要があります。もしどうしても行くことができないのであれば、代理人を立てて手続きをしてもらうことも可能です。

 

少しでも高く売却をするための努力は必要

不動産という大きな資産を売る場合、依頼する不動産会社によっては数百万円といった大きな金額の違いが出てしまうことも少なくありません。少しでも高い金額で売却したいと考えるのであれば不動産選びはもちろんのこと、物件価格の相場などを調べるといった自分でも行える努力をすることが大切です。

 

ページトップへ戻る